Tuesday, June 20, 2006

Bele Bachem











Bele Bachem (ベレ・バッヘム、ベレ・バッケム)
本名は Renate Gabriele Böhmer らしいのだが、これは結婚後の名前ということなのだろう。
1916年5月17日にドイツのデュッセルドルフ (Düsseldorf) で生まれた。
画家、イラストレーター、セットデザイナー。

父は画家のゴットフリート・アルベルト・マリア・バッヘム (Gottfried Albert Maria Bachem) で、ベレ・バッヘムはこの父から多大な影響を受けたという。
1934年から1938年にかけてベルリン芸術アカデミー (Kunstakademie Berlin) でルートヴィヒ・バルトニンク (Ludwig Bartning)、マックス・クラウス (Max Kraus)、ゲオルク・ヴァルター・ロスナー教授 (Prof. Georg Walter Rößner) に指導を受けた。
1937年にドイツ南部のバーデン=バーデン (Baden-Baden) にある小さな出版社から出ている雑誌に作品が初掲載された。
1940年、美術史家のグンター・ベーマー (Günther Böhmer) と結婚。娘のベッティーナ (Bettina) の誕生。
第二次世界大戦時、一家はドイツ北部のソネンベルク (Sonnenberg) で暮らしていたが、戦後、1945年には南部のフェルダフィング (Feldafing) に移り住み、1947年にミュンヘン (München) へと移住した。
1950年代になると、ベレ・バッヘムの創作活動は活発化し、多くの出版物のイラストやタイトルデザインなどを手がけるようになり、1952年には Plakatpreis (広告賞?) の 「トゥールーズ=ロートレック (Toulouse-Lautrec)」 を受賞。
1954年からバッヘムは、Egkの"Die Zaubergeige"、Boris Blacherの"Chiarina Ballett"、Axel von Ambesserの"Donna Diana"、Hans Schweikart など、多数の舞台装置と器材のデザインを担当。
1954年から1956年にかけ、オッフェンバッハ・アム・マイン (Offenbach am Main) のアートスクールでイラストの講師を務めた。
この頃になると映画の小道具やポスターのデザイン、磁器やデザイン、壁紙やファブリックのデザインにまで活動の場を広げ、1960年代まで忙しく活動を続けた。

実際に影響を受けたのかどうかは定かではないが、その作風からはレオノール・フィニ (Leonor Fini) やレオノーラ・カリントン (Leonora Carrington) といった女性シュルレアリストからの影響が感じられる。


次の10点をポスト。

"Sommerfrühstück" (-)"lvira mit Beidamen" (1975)
"Drei Grazien am Meer" (-)
"Mein Vater und ich" (1959)
"-" (-)
"Tafel der Lebensalter" (1961)
"-" (-)
"Etwas wölfisches" (1998)
"Korso der Witwen" (1963)
"Portrait der Dompteuse Bessia Löwenherz mit Stilleben und Nebenpersonen" (1961)


Bele Bachem
 Wikipedia
Bele Bachem
ArtGo
Past Auction Results for Bele Bachem Art – Bele Bachem on artnet

No comments:

Post a Comment